セミナー/イベント情報

海外子会社における ガバナンス強化・内部監査セミナー
-存在感を増すメキシコ子会社の不正事例と対応策-
東京
■進出ラッシュから約10年、事業拡大に伴い、存在感を増すメキシコ子会社
中南米諸国第二の大国、メキシコ。2050年には日本のGDPを抜くともいわれており、日本企業の進出先として依然として人気が高い。
2010年の進出ラッシュからから事業拡大フェーズへと移行しており、事業規模拡大とともに連結グループの中での存在感も高まっている。
■グループガバナンス強化には内部監査と子会社の「見える化」
しかし、地理的にも日本から遠いことや、アメリカ子会社の子会社であるといったケースも多く、メキシコ子会社の経営実態が見えにくいという状況が浮き彫りになっている。そこで子会社ガバナンスを強化することが早急に取り組むべき課題だ。
解決策は「内部監査」と「海外子会社の見える化」だ。本セミナーでは、ガバナンス強化及び内部監査の具体的手法、そしてクラウドを利用した会計の見える化を、メキシコ駐在の専門家が解説する。
- 当日の内容
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
【第1部】13:30~14:40
メキシコにおける日系企業の経営環境
USMCA(新NAFTA)、労働法改正、税制改正…、
メキシコにおけるビジネスを取り巻く環境は、めまぐるしく変化しています。
メキシコで事業を実施・継続していく上で、
日系企業が押さえておくべき注意点、取るべき対応策を現地の視点からご紹介します。
<講師>
フェアコンサルコンサルティング メキシコ
ゼネラルマネージャー
日本国公認会計士
伊東 秀治氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
【第2部】14:50~15:40
海外子会社の経営・財務管理と日本本社のガバナンス強化
企業のグローバル化が進行するにつれ、企業価値向上の為には
海外子会社の経営体質強化と日本本社でのガバナンス強化が益々重要となっています。
講師の本社、海外統括会社、海外子会社における幅広い実務経験から
海外子会社における経営・財務管理は何を重点に置き、どう管理していけばよいか、
また日本本社の役割として、海外子会社に対するガバナンス強化のために
どうすべきかを特に内部統制の視点から紹介します。
<講師>
株式会社フェアコンサルティング
シニアコンサルタント 税理士
柴田 暁氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
【第3部】15:40~16:10
国内外のグループガバナンス強化とグループシナジーを創出する最適解とは
日本企業において海外売上高比率が高まる中、投資家は海外子会社を厳しい目線で見ています。
海外子会社のガバナンス強化は早急に対処すべき問題ですが、
それと同時に海外を含めたグループ全体で最大限のシナジーを発揮することも同時に求められています。
本セッションでは、①海外子会社ガバナンス強化と ②海外・国内のグループ全体のシナジーを最大限に発揮するための最適解をご紹介します。
<講師>
株式会社フェアコンサルティング
株式会社オービックビジネスコンサルタント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
16:10~16:30 Q&Aコーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥ - 参加対象
- 海外進出済み・進出検討中 企業
経営企画、海外事業部ご担当者様 - 参加料金
- 無料
- 開催日時
- 2019年9月24日(火)
13:30~16:30(受付 13:00) - 開催場所
- フクラシア八重洲 会議室A
▶東京都中央区八重洲2-4-1ユニゾ八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F