セミナー/イベント情報
SEMINAR

新リース会計基準対応・実務ガイド

~対応の優先順位と実務・税務・開示の導入スケジュールを徹底解説~

Webセミナー

新リース会計基準の強制適用に向けて、タイムリミットが迫る中、効率的に適用を進めるためには、実務への影響を理解し、優先順位を明確にして取り組むことが重要です。
本セミナーでは、現状の会計基準と比較しながら、新基準の概要を整理した上で、実務への影響を探ります。「どこから・どのように対応を進めるべきか」を明確にし、準備をスムーズに進めるための具体的な道筋を示します。
明日から動き出せる一歩を、このセミナーでぜひ掴んでください。

当日の内容
○新リース会計基準対応・実務ガイド~対応の優先順位と実務・税務・開示の導入スケジュールを徹底解説~
(1)現状の会計基準について

(2)新リース会計基準の概要
・基準概要
・指標への影響
・特定された資産とは
・顧客による使用の支配とは
・リース期間

(3)実務への影響
・簡便法
・開示への主要な影響
・税務への影響
・具体的な会計、税務処理
・具体的な導入スケジュール
・実務上の課題と対応

○リース識別を迷わず最短で解決! 「奉行AIエージェント 新リース会計識別クラウド」のご紹介
リース識別に時間がかかる、識別ミスが起こらないか不安・・・という方に向けて、AIを活用してリースを自動的に識別する方法を、デモンストレーションを交えてご紹介します。

○Q&A
皆さんの質問にお答えします。
※ご質問はお申し込み時またはZoomのQ&Aボタンよりご入力ください。
参加対象
・上場企業および上場準備企業のCFO、管理部長、経理・財務部門責任者
・新リース会計基準の効率的な進め方を学びたい方
参加料金
Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です)
開催日時
2025年 12月 11日(木) 13:30~15:00
開催場所
Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です)
備考
【当日のアンケートご回答特典】
・新リース適用に関する個別無料相談(30分・5社限定・オンライン)
・財務諸表への影響額試算ツール
・講演資料