セミナー/イベント情報
SEMINAR

オープンイノベーションを活用した新規事業開発のポイント

新規事業開発が必要ではあるものの、社内の推進が思うように進まない、とお困りの企業様向けのセミナーです。

Webセミナー

オープンイノベーションとは、自社の資産を活用しつつ、技術やノウハウを持つ外部企業と連携しながら「新たな未来」を実現する手段です。しかし、オープンイノベーションを活用した新規事業開発が失敗に終わってしまうケースも少なくありません。 本セミナーでは、オープンイノベーションを活用した新規事業開発がなぜ今必要なのか、という前提をご理解いただき、具体的に進める方法と留意点、社内外に潜む失敗の落とし穴、さらには協業に向けたポイントを解説します。

当日の内容
(1)企業を取り巻く環境
・今の時代、企業が直面している3つの課題とは
①”効率化”課題 ②”負の清算”課題 ③”未来創造”課題

(2)オープンイノベーションを活用した新規事業開発とは
・オープンイノベーションとは
・オープンイノベーションを活用した新規事業開発がお勧めな理由
・オープンイノベーションの進め方
ー目的の明確化
ー進め方
 ✓協業先の探し方
 ✓協業先の見極め方

(3)推進上の陥りがちなワナ
【社内編】
・新規事業と既存事業における考え方の違いを理解されない
・オープンイノベーションそのものが目的化 など
【社外編】
・協業先と信頼関係の構築ができない
・新規領域すぎて自社の知識が及ばず、協業先に頼ってしまう など

(4)Q&A
皆様のご質問にお答えします。ご質問はZoomのQ&Aボタンよりご入力ください。
参加対象
・上場企業および上場検討企業の経営者・経営層、経営企画の方
・オープンイノベーションを活用した新規事業開発のポイントを知りたい方
参加料金
無料(事前お申込み制)
開催日時
2025年 3月 7日(金) 10:30~11:45
開催場所
Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です)
備考
【アンケートご回答特典】
・講演資料
・講師KPMGコンサルティングとの新規事業推進 壁打ち面談(1時間、無料、5社限定)