セミナー/イベント情報
【IPO塾】IPOに向けての法務対応
IPO審査で発覚してからでは遅い! 「ビジネスの継続性」と「会社の社会的信頼性」に関わる法的問題点とは?
Webセミナー
審査時に法務関連の問題が発覚するとIPOスケジュールに影響する可能性があり致命的・・・
IPO準備で押さえるべき331論点をQA形式でTMI高野弁護士が解説します。
- 当日の内容
- ■セミナーで取り扱うテーマ
Q.事業に付随する法規制で問題になりやすいものは何か?
Q.契約書・利用規約のリーガルチェックのタイミングは?一度ひな型を作ればOK?
Q.反社会的勢力はすべての取引先からくまなく探す?現実的に無理な場合どうする?
■講師
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士
高野 大滋郎氏
※本セミナーは過去に開催した同名セミナーと同一の内容です。 - 参加対象
- ・IPO準備企業の経営者、法務・コンプライアンスご担当者の方等
・IPO審査で確認される法務の論点を知りたい方 - 参加料金
- 無料(事前お申込み制)
- 開催日時
- 2024年 7月 23日(火) 15:00~16:30
- 開催場所
- Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です)
- 備考
- 【当日のアンケートご回答特典】
・講演資料