セミナー/イベント情報
SEMINAR

合言葉はみんなで連結決算&開示 ~グループ経営管理実現に向けた連結・開示DX~

連結決算早期化、開示業務の脱属人化・・・ 「みんなで」回す業務フローへの転換で永遠の課題を解決!

Webセミナー

決算業務の早期化、開示業務の属人化脱却・・・永遠の課題になってしまっている企業が少なくありません。さらには非財務情報の開示も制度化され負担は増えるばかり・・・
しかし、一方で連結・開示業務の標準化に成功し、グループ経営管理までも実現する企業が増えています。実現の鍵はずばり、DXと決算・開示業務の運用の見直しです。

本セミナーでは連結・開示DXの具体例および経営者が理想とするグループ経営管理を実現する方法をご提案します。

当日の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連結決算業務のDX化とグループ経営管理実現のために
 株式会社ビジネストラスト 木村 為義氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本セッションでは連・単会計及び開示システム連携と運用の見直しによる連結決算業務の平準化の概要と、連結決算よりも連結経営に関心がある経営者にグループ全体を巻き込んだトップダウンの業務改善を訴求するポイントを解説します。

①会計基盤の統一と運用の標準化により「みんなで連結決算」を実現!
・単⇒連⇒開示の連携と運用の見直し
・日常業務の標準化~仕訳伝票からの連結決算
・グループ勘定科目の統一と運用の見直しで連結作業を変える
・奉行V ERPクラウドの活用による連結決算のDX化

②会計システム基盤の統一への道~連結経営実現を目指して
・経営者の関心は、グループ業績管理と子会社モニタリング
・子会社担当者の積極的な関与で実現する「みんなで連結決算」
・BDC(BTデータコンバータ)と奉行グローバルエディションで実現する海外子会社のモニタリング体制
・月次連結決算と予算統制でグループ業績管理
・勘定奉行移行サービスの概要

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
決算開示システムは新たなステージへ、収集から開示までワンストップ!
統合型ビジネスレポートシステム「WizLabo」のご紹介
 宝印刷株式会社 杉山 大介氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本セッションでは、「みんなで開示」をキーワードに開示業務の属人化を排除し決算数値の精度を高いレベルで担保するシステムをご紹介します。

・WizLaboのシステム概要
・勘定奉行クラウド、BTrexとの連携(WizLabo Transfer)
・Office連携機能のご紹介(WizLabo Adapter)
・データ収集機能のご紹介(WizLabo Box)

★Q&A★
皆さんの質問にお答えします。ZoomのQ&Aよりご質問ください。
参加対象
上場企業及びIPO準備企業のCFO、財務経理・連結決算・開示ご担当者様
参加料金
無料(事前お申込み制)
開催日時
2023年 3月 16日(木) 13:30~14:30
開催場所
Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です)
備考
【アンケート回答特典】
・ビジネストラスト 木村公認会計士による連結決算1時間無料相談
・講演資料