セミナー/イベント情報
SEMINAR

【MS-Japan登壇!】IPOを支える最強管理部門の創り方

IPO準備の要、それは管理部門体制の構築と強化だ。

Webセミナー

IPO準備を支えるメンバーが揃い、それぞれが役割を全うし
IPO実現に一歩ずつ近づいていく。
しかし、実際には管理部門の体制構築は後回しになりがち。
これはIPO実現を遅延させる原因になる。

本セミナーでは、2016年12月に東証マザーズに上場し、
翌年には東証一部に市場変更を果たしたMS-Japan 管理部長 山本氏と
IPOを目指すベンチャー企業向けに転職・採用を支援する同社 金氏が登壇。

MS-Japan流・最強管理部門の創り方を解説する。

■このような方へオススメのセミナーです!
・IPOを実現したMS-Japan流の管理部門構築手法を知りたい方
・IPOに向けた管理部門の人材確保のポイント(採用基準)を知りたい方

当日の内容
(1)MS-Japan流、管理部門体制構築手法
(2)MS-Japanに聞く!上場準備段階で求められる管理部門とは?
 ・IPOにおける管理部門とは(IPO前との違い、果たすべき役割概要)
 ・どの担当(会計・労務・法務等)の人がいつ・何人必要か?
   ①タイミングと採用基準
   ②チームビルディングの重要性
   ③IPO直前に管理部門メンバーが退職・・・なぜ?
 ・CFOの役割と採用
   ①役割は?管理部長や経理・財務部長とは違うのか?
   ②適任の人はどのように見つける?外部採用?内部昇格?コンサルに依頼?
 ・その他、必要人材の確保(社外取締役・監査役、内部監査担当、女性役員 等)
 ・Q&A(お申込み時及び当日にご質問をお受けいたします)
参加対象
IPOを3~5年先に検討される経営者、CxO、経営企画 等
参加料金
無料
開催日時
2022年 4月 14日(木) 13:30~14:30(開演15分前よりアクセス可能)
開催場所
Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です)